以上で観測の善し悪しが推定できたとしてもなお問題がある。 つまり、観測が非常に悪いときにはその観測は、残差の数値をみてすぐ分かるが、 一般にはきわどくて捨てるべき観測かどうかの判断に迷う。 それで推測統計学での検定(
test )を行う。検定にもいろいろあるが、 Trimnet plus ではA.Pope (1971 )の始めた統計検定である次の統計量を観測ごとに計算する。
ここで
上の定義は変形して
ここで
大きい網では
表より限界値(
≧
ならば観測を捨てるかどうかする。